日本の鉄道技術を後世に

language

学研都市線

321系
321系

基本情報
所在地 京都府、大阪府
種類 在来線・幹線
起点 木津駅
終点 京橋駅
駅数 24駅
電報略号 カタセ
路線記号 H(支線を除く)
開業 1895年8月22日
全通
運営者 JR西日本旅客鉄道株式会社
車両基地 網干総合車両所明石支所
網干総合車両所放出派出所ほか
使用車両 207系321系
路線距離 44.8 km(木津駅 – 京橋駅間)
最高速度 110 km/h
軌間 1067mm
電化方式 直流1,500 V 架空電車線方式
関連サイト JR学研都市線

JR片町線(JR学研都市線)の路線名称は木津川市の木津駅から京橋駅に至るJRの鉄道路線を指す
京橋駅方面(片町線・東西線)・京都駅方面(JR奈良線)・奈良駅方面・亀山駅方面(JR関西本線)への4方向に線路がつながっており、
JR関西本線およびJR奈良線の列車はすべて奈良方面へ乗り入れる。学研都市線(片町線)・奈良線、2つの路線の起点駅という交通の要衝である。
JR片町線は「学研都市線」の愛称で、JR関西本線は「大和路線」の愛称で呼ばれている。
JR片町線は「学研都市線」の駅番号表記は「H」ではじまります。
JR木津駅~JR難波駅間のJR片町線(学研都市線)停車駅を紹介しております。

JR学研都市線路線図車輛停車駅名って?

JR学研都市線路線図車輛停車駅名って?

JR学研都市線ってどこからどこまでなの?という疑問に路線図でお答えします。

木津駅 – 京橋駅となる。

2014年度に路線記号 H を導入した際にラインカラーは直通運転しているJR東西線と同じ桜桃色に変更されている。

学研都市線の旅客駅は全24駅(起終点駅含む、支線の駅を除く)
JR西日本:22(関西本線所属の木津駅および、大阪環状線所属の京橋駅を除く)

【普通(学研都市線)の停車駅】
学研都市線(木津駅~京橋駅)学研都市線「普通」の停車駅は、木津駅、西木津駅、祝園駅、下狛駅、JR三山木駅、同志社前駅、京田辺駅、大住駅、松井山手駅、長尾駅、藤阪駅、津田駅、河内磐船駅、星田駅、寝屋川公園駅、忍ケ丘駅、四条畷駅、野崎駅、住道駅、鴻池新田駅、徳庵駅、放出駅、鴫野駅、京橋駅です。

【区間快速(学研都市線)の停車駅】
学研都市線(木津駅~京橋駅)学研都市線「区間快速」の停車駅は、木津駅、西木津駅、祝園駅、下狛駅、JR三山木駅、同志社前駅、京田辺駅、大住駅、松井山手駅、長尾駅、藤阪駅、津田駅、河内磐船駅、星田駅、寝屋川公園駅、忍ケ丘駅、四条畷駅、住道駅、放出駅、京橋駅です。

【快速(学研都市線)の停車駅】
学研都市線(木津駅~京橋駅)学研都市線「快速」の停車駅は、木津駅、西木津駅、祝園駅、下狛駅、JR三山木駅、同志社前駅、京田辺駅、大住駅、松井山手駅、長尾駅、河内磐船駅、星田駅、四条畷駅、住道駅、放出駅、京橋駅です。

快速(学研都市線)の停車駅

JR学研都市線(木津駅~京橋駅)学研都市線「快速」の停車駅は、木津駅、西木津駅、祝園駅、下狛駅、JR三山木駅、同志社前駅、京田辺駅、大住駅、松井山手駅、長尾駅、河内磐船駅、星田駅、四条畷駅、住道駅、放出駅、京橋駅です。

駅番号 駅名 駅の読み方 快速停車駅 乗り換え
H18 木津駅 きづ 学研都市線
関西本線(大和路線)
JR奈良線
H19 西木津駅 にしきづ
H20 祝園駅 ほうその 近鉄京都線
H21 下狛駅 しもこま
H22 JR三山木駅 じぇいあーるみやまき 近鉄京都線
H23 同志社前駅 どうししゃまえ
H24 京田辺駅 きょうたなべ
H25 大住駅 おおすみ
H26 松井山手駅 まついやまて
H27 長尾駅 ながお
H30 河内磐船駅 かわちいわふね
H31 星田駅 ほしだ
H34 四条畷駅 しじょうなわて
H36 住道駅 すみのどう
H39 放出駅 はなてん 関西本線(大和路線)
おおさか東線
H41 京橋駅 きょうばし 関西本線(大和路線)
大阪環状線
JR東西線
阪和線
京阪電車(京阪本線)
長堀鶴見緑地線




区間快速(学研都市線)の停車駅

JR学研都市線(木津駅~京橋駅)学研都市線「区間快速」の停車駅は、木津駅、西木津駅、祝園駅、下狛駅、JR三山木駅、同志社前駅、京田辺駅、大住駅、松井山手駅、長尾駅、藤阪駅、津田駅、河内磐船駅、星田駅、寝屋川公園駅、忍ケ丘駅、四条畷駅、住道駅、放出駅、京橋駅です。

駅番号 駅名 駅の読み方 快速停車駅 乗り換え
H18 木津駅 きづ 学研都市線
関西本線(大和路線)
JR奈良線
H19 西木津駅 にしきづ
H20 祝園駅 ほうその 近鉄京都線
H21 下狛駅 しもこま
H22 JR三山木駅 じぇいあーるみやまき 近鉄京都線
H23 同志社前駅 どうししゃまえ
H24 京田辺駅 きょうたなべ
H25 大住駅 おおすみ
H26 松井山手駅 まついやまて
H27 長尾駅 ながお
H28 藤阪駅 ふじさか
H29 津田駅 つだ
H30 河内磐船駅 かわちいわふね
H31 星田駅 ほしだ
H32 寝屋川公園駅 ねやがわこうえん
H33 忍ケ丘駅 しのぶがおか
H34 四条畷駅 しじょうなわて
H36 住道駅 すみのどう
H39 放出駅 はなてん 関西本線(大和路線)
おおさか東線
H41 京橋駅 きょうばし 関西本線(大和路線)
大阪環状線
JR東西線
阪和線
京阪電車(京阪本線)
長堀鶴見緑地線




普通(学研都市線)の停車駅

学研都市線(木津駅~京橋駅)学研都市線「普通」の停車駅は、木津駅、西木津駅、祝園駅、下狛駅、JR三山木駅、同志社前駅、京田辺駅、大住駅、松井山手駅、長尾駅、藤阪駅、津田駅、河内磐船駅、星田駅、寝屋川公園駅、忍ケ丘駅、四条畷駅、野崎駅、住道駅、鴻池新田駅、徳庵駅、放出駅、鴫野駅、京橋駅です。

駅番号 駅名 駅の読み方 快速停車駅 乗り換え
H18 木津駅 きづ 学研都市線
関西本線(大和路線)
JR奈良線
H19 西木津駅 にしきづ
H20 祝園駅 ほうその 近鉄京都線
H21 下狛駅 しもこま
H22 JR三山木駅 じぇいあーるみやまき 近鉄京都線
H23 同志社前駅 どうししゃまえ
H24 京田辺駅 きょうたなべ
H25 大住駅 おおすみ
H26 松井山手駅 まついやまて
H27 長尾駅 ながお
H28 藤阪駅 ふじさか
H29 津田駅 つだ
H30 河内磐船駅 かわちいわふね
H31 星田駅 ほしだ
H32 寝屋川公園駅 ねやがわこうえん
H33 忍ケ丘駅 しのぶがおか
H34 四条畷駅 しじょうなわて
H35 野崎駅 のざき
H36 住道駅 すみのどう
H37 鴻池新田駅 こうのいけしんでん
H38 徳庵駅 とくあん
H39 放出駅 はなてん 関西本線(大和路線)
おおさか東線
H40 鴫野駅 しぎの 関西本線(大和路線)
おおさか東線
今里筋線
H41 京橋駅 きょうばし 関西本線(大和路線)
大阪環状線
JR東西線
阪和線
京阪電車(京阪本線)
長堀鶴見緑地線